2000チーム以上のサイクリストが強い風にも負けずサーキット走行を満喫!

午前8時に8時間エンデューロとアタック240、3分後に4時間エンデューロとアタック120がそれぞれスタート。レース開始を告げるホーンが鳴ってしばらくは、後ろの方に並んだ選手たちはその場に立ち止まったまま。このイベントの大盛況ぶりがこんなところからもうかがえました。
当日は時間が経つとともに気温がグングン上昇。さらに風も強まり、ホームストレートの強い向かい風とS字カーブ付近の強い横風が選手たちを苦しめました。しかし、チーム種目の選手はこまめに先頭交代してアンクルバンドをつなぎながら、ソロ種目の選手も脚の合う選手と協調しながら、それぞれの目標に向けて走り続けました。フィニッシュの瞬間には選手の皆さんは心地よい疲れと完走した充実感とが相まった素敵な表情を見せてくれました。
レースと並行し、メイン会場では恒例のサイクルバザールが開催されました。最新モデルのバイクやホイールに試乗できたり、カスタムパーツの効果を体感できるブースや試飲用のドリンクなどを用意するブースもあり、来場者は思い思いにブースを巡ってレース以外の時間も楽しんでいました。
今年も大会のフィナーレは大抽選会。数十万円相当のカーボンフレームやロードバイクの完成車、ホテルの宿泊券など、豪華賞品が続々と登場するとあって、表彰ステージから数十メートル先まで参加者の人波が続きました。レースで高まったボルテージは、最後の当選者が決まるまで冷めることはなく、大盛況のうちに大会は幕を下ろしました。


大会の写真を販売!
第8回スズカ8時間エンデューロ春spでは、大会の写真を販売しております。詳細は下記サイトをチェックしてください。
〈オールスポーツコミュニティ〉
●ID E524908
●写真ページ http://allsports.jp/event/00446032.html

主 催
スズカ8時間エンデューロ実行委員会企画・運営
株式会社マトリックスSpecial Partner
株式会社 梅丹本舗協 賛(50音順・敬称略)
アスリチューン adidas Sport eyewear イギンボトム イナーメ・スポーツアロマ 株式会社インターマックス WIAWIS 株式会社ウエイブワン エアフライ apt' AVEDIO 株式会社オージーケーカブト CARBONDRY JAPAN Gan well キャットアイ CUBE COLNAGO GOKISO サルバトーレ・マーラ シャープ株式会社 スポーツキッド |
ダイレクトカーズ 株式会社タキザワ DUNLOP Champion System 東京サンエス株式会社 ナスコ株式会社 株式会社ネックス 服部産業株式会社 pioneer Panaracer BIEMME VALETTE FOCUS FOOT MAX(3D SOX) ポディウム マヴィック・スント Meitan 株式会社ユニコ Recon JET(レコン・ジェット) WAKO'S |
協 力
三重県自転車競技連盟 株式会社モビリティランド |
サイクルショップKintarou 株式会社キャパクリエイション |