計測タグとゼッケン
パワータグとゼッケンの取り扱い
自動計測「パワータグ」は個人用のフロントホーク固定式計測タグとチームリレー用のアンクルバンド式 計測タグがあります。個人用はソロの参加選手、チーム用は1チームに1個お渡しします。
フロントホーク固定式計測タグ(ソロ用)
ソロの参加選手全員に個人用計測タグセット(固定式計測タグ、タイラップ2本)をお渡ししています。使用する自転車に装着してください。固定式計測タグに貼られているご自分のお名前を確認してから、フロントホーク(イラスト参考)の位置に固定してください。- ※ソロの参加選手には個人用固定式計測タグのみお渡ししています。(アンクルバンド式計測タグはありません)




アンクルバンド式 計測タグ(チーム用)

取り扱いの注意事項
- アンクルバンドタイプの計測チップは足首に巻きつけて走行します。審判員から視認できるように露出して装着してください。(左右どちらでも可)
※手首に巻いたりポケットなどには入れないでください。計測されない場合があります。 - 計測チップの受け渡しは必ず停止して行うこと。走りながらの取り外しや装着、受け渡しは厳禁です。
- 計測チップは精密機器です。ライダー交代の際に投げたりしないでください。落下して記録が計測できなくなることがあります。
アンクルバンドは黒い面を外側(黄色面を内側)に足首に巻きつけてください。 走行中に外れないようしっかり固定してください。
自動計測器「パワータグ」の返却

個人用計測タグは固定したタイラップを切って返却してください。アンクルバンド式計測タグはそのまま返却してください。
- ※自動計測器「パワータグ」は個人登録されていますので、返却されなかった場合は大会事務局より製作実費5,000円(個人用計測タグ)あるいは7,000円(アンクルバンド式計測タグ)を請求させていただきます。
ゼッケンの取り付け位置
取り付け方法
ゼッケンは、同封の安全ピンで ジャージ上着の背中左側 の腰位置に取り付けていただきます。このとき、下図のように「脇腹のラインにゼッケンの下部が沿うような位置」に取り付けてください。(ゼッケンのナンバーが、左側面と背面から見えるような位置)
ゼッケンは折り曲げてはいけません
テープ・両面テープのみの取り付けは禁止します。必ず安全ピンでしっかりと取り付けてください。剥がれた場合は競技を続行することができません。